法人の概況
情報公開
お問い合わせ
山田町第一保育所
豊間根保育園
織笠保育園
山田町地域子育て支援センター
お知らせ
お知らせの一覧へ
2020-12-07
生活発表会
2020-12-07
おゆうぎ会
今日の子どもたち
タップ、あるいはクリックすると外部ページを開きます
織笠保育園
るんるん♪げつようび♪
2月6日(月)今日はいつもより気温が上がり、過ごしやすい1日でしたね「たっくさんあそぶぞ~」と元気いっぱい登園した子どもたちどんなことをして過ごしたかなひよこ・あひるさんお気に入りのぬいぐるみをだっこしたり、大好きな車を走らせてとってもご機嫌カメラを向けられるとかわいい笑顔も見せてくれるようになりました「ブッブ~ トミカがとおりま~す」じっくりパズルにもチャレンジうさぎぐみさん久しぶりのお外あそび
2023年2月6日
豊間根保育園
元気いっぱい!!
令和5年2月6日(月)元気な子ども達の声で今週も始まりました今日はどんなことをして過ごしたのでしょうさくらんぼ組お友だちと一緒にブロックで遊びました「何を作ってるの」 「アンパンマンのお家だよ」図鑑や車も大人気「この車の名前は何だろうね」 「この電車…どうすれば連結するのかな」お花ブロックをつなげると・・・帽子ができちゃいました「似合うでしょう」つくし組折り紙でハートを折りました「さんかくってこう
2023年2月6日
山田第一保育所
まだまだ寒い日が続きますね
2月6日(月)気温の低い日が続き、鼻水や咳の症状の子も見られますが、防寒対策や衣服の調節、手洗い・うがいの習慣を付けて今後も健康に過ごせるようにしましょう。室内で元気に遊ぶひよこ組0歳児クラス
2023年2月6日
山田第一保育所
豆まき会
2月3日(金) 晴れ今日は待ちに待った節分・豆まき会でした!さっそく様子を見ていきましょう
2023年2月3日
織笠保育園
☆ 豆まき会 ☆
2月3日(金)今日は節分織笠保育園でも豆まき会が行われましたので、早速紹介したいと思いますひよこ・あひるぐみお部屋に『泣き虫オニ』 『好き嫌いオニ』 『おこりんぼオニ』がやってきました「鬼は~外」「福は~内」鬼退治のあとは、みんなで「鬼のパンツ」を踊ったようさぎぐみ自分で退治したい鬼を決めて、心の中から追い出しました鬼を退治できて、すっきり&さっぱり…いい気分りすぐみ神出鬼没な鬼たち…今度はホールへ
2023年2月3日
豊間根保育園
鬼は外 福は内
令和5年2月3日(金)節分の豆まき会に向けて、鬼の顔や、豆入れを作ったり準備をしてきた子ども達。こども園に鬼くるかなぁ。ソワソワしていました。今年は、各クラスごとに豆まき会を行いました。さくらんぼ組鬼の風船にボールを当てて豆まきごっこ。鬼をめがけて「おにのパンツ」の絵本を見たり、ダンスも踊りましたおやつももらい、ニコニコ笑顔。後ろには、皆が作った豆入れが並んでいますつくし組風船おにに豆の代わりにボ
2023年2月3日