山田町第一保育所

概要

名称 山田町第一保育所
定員 70名
経営主体
社会福祉法人 三心会
理事長 清水誠勝
  • 評議員7名
  • 理事6名
  • 監事2名
職員構成
  • 施設長(所長)1名
  • 事務長1名
  • 主任保育士1名
  • 会計責任者1名
  • 副主任保育士1名
  • 保育士9名以上
  • 栄養士1名
  • 調理員1名
  • 看護師1名
  • 事務職1名
  • 保育活動専門員1名
園舎
  • 園舎
  • 園庭
園庭
330㎡
  • ブランコ
  • 砂場
  • グローブ
  • スベリ台
  • ウンテイ
  • ゴーランド
  • ジャングルジム
  • ロッキング
  • のぞみ号
  • 鉄棒
  • はんとう棒
沿革
  1. 昭和25年 6月1日

    龍昌寺住職、清水光寿師が設立する

  2. 27年 3月31日

    定員30名の認可保育所となる

  3. 39年 6月1日

    社会福祉法人立保育所となる、定員60名

  4. 40年 4月1日

    定員90名となる

  5. 40年 4月29日

    事業奨励のため金壱封御下賜

  6. 55年 9月30日

    乳児室改修工事

  7. 55年 11月9日

    創立30周年記念式典園章・園歌制定

  8. 63年 6月30日

    社会福祉法人山田町第一保育所を社会福祉法人三心会と改称

  9. 平成4年 11月10日

    ホール増改築、世代間交流事業開始

  10. 6年 4月1日

    郷土文化伝承活動事業虎舞開始

  11. 7年 4月1日

    延長保育開始

  12. 8年 10月1日

    休日保育開始

  13. 12年 6月1日

    創立50周年記念式典

  14. 14年 3月30日

    園舎園庭防犯カメラ6ケ所設置

  15. 15年 2月28日

    園舎2階増築工事完了(医務室設置)

  16. 15年 10月22日

    3歳未満児保育室内装工事完了

  17. 16年 2月6日

    宮古・下閉伊郷土芸能祭に虎舞参加

  18. 18年 10月23日

    山田町50周年記念式典に虎舞参加

  19. 19年 2月9日

    トイレ整備事業(中央競馬馬主社会福祉財団助成事業)

その他
  • 苦情解決委員会設置
  • 物品購入等委員会設置

アクセス

 
所在地
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4番5号

お問い合わせ

お問い合わせは下記連絡先へ、またはこちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

入園のしおり

※PDF形式ファイルをご利用いただくためには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償ダウンロードできます。
「Get Adobe Acrobat Reader」のアイコンをクリックし、手順に従いダウンロードしてください。

Get Adobe Acrobat Reader